
menu

自分たちにしか作れない世界を作ろう
新しい世界を作れる「人財」になろう
このフィールドは、挑戦にあふれている
科学する、開発する、継続する、着地させる。
農業現場も、料理も、必ず理由がある。農業なら太陽、光、温度、CO2、EC etcとか。。料理なら、温度、塩、タンパク質や炭水化物の構造と食味。必ず理由があって、だからこそ知りたくなる。知った先にある、一粒、一皿、その価値に執着する。
継続することは、その執着の強さに引っ張られて、着地させるまで継続できて、初めて世の中に変化を起こせる。この変化を、一人ではできない規模で起こしながら、自分自身を成長させる。そんな場所を作りたくて、淡路の島菜園を設立しました。
責任と自由度が高く、どんどん任せます。もちろんフォローします。ひとまずお話だけでも、1日体験でも大丈夫。やりたいことに妄想を膨らませて、ご連絡ください。
やりたいことが
淡路の島菜園 大森一輝
住み込み、短期、長期アルバイト
週末忙しいエンタメ部中心で、アルバイトスタッフも募集します。週末入れる方、週1日、4時間から勤務可能です。お気軽にお問合せ下さい。
とにかく弊社の雰囲気が伝わるインスタ

チャレンジャー動画2025
募集内容


GROWER
農家はあたまつかってなんぼ
上限はない

GROWER
栽培チームスタッフ
植物の原理原則、根本的な理解から、植物の持つ可能性を引き出す仕事です。結果として、おいしいイチゴ、おいしいトマトをお客様に届ける。
①植物のなかで起こっている変化に対して仮説を立てる
②ハウス内の環境を設定する
③週間で生育調査を行い、結果を検証
④次の仮説を立てる
ロジカルな思考でまだまだ分かっていない栽培の謎を解明します。
あるべき状況を具現化するために、チームで現場は動いています。モチベーティブなチームビルディング、マネジメントも求められます。
まずはインスタをチェック!!


CHEF pâtissier
あなたらしい料理
料理を楽しむ
上限はない
CHEF
pâtissier
シェフ パティシエ
自社のイチゴ、トマトだけでなく、淡路島の畑から、海から集まる特別な素材の価値をより高め、お客様に届ける役割です。
上司を見て仕事するわけじゃない。
お客様の反応がすべての仕事の評価。
近隣の有名寿司店、和菓子店等の料理人と定期的に食材の調理会を開くなど、通常の飲食とは異なる経験が多いです。食材に対して謙虚に、自分の料理人としての知見を広げることを常に求められます。
まずはインスタをチェック!!
https://www.instagram.com/awajinosimasaien/
ENTERTAINER
ENTERTAINER
ENTERTAINER
ENTERTAINER
ENTERTAINER
ENTERTAINER

